※ネーションズリーグ2024については下記記事を参照ください↓
※10/8追記:各種バレーボールの大会をネット配信しているVolleyball TVの利用方法については下記記事に改めて掲載しました。こちらの方が最新の情報を掲載していますので、こちらをご確認ください。
今年もバレーボールナショナルチームシーズンの到来とともに、ネーションズリーグの季節がやってきました。女子が5/31(火)、男子が6/7(火)からそれぞれ開幕します。大会の概要については、下記日本バレーボール協会のページを参考にしてください。
本大会について、今年もテレビ放送をやっているようですが、やはり主にはBSでの録画放送なので「BS契約してないから見れない!」という人や「BS見れるけど生配信を見たい!」という不満は解消されていません。
ネーションズリーグ2022テレビ放送・配信スケジュール(月バレ.com)
そんな不満を解消してくれるのがVolleyball World TVによる配信サービスです。今回はこちらでネーションズリーグを視聴する手順について簡単に説明します!
8/24追記:世界選手権もこちらの配信サービスで視聴できます!手続きは一緒です!
Volleyball World TVとは?
Volleyball World TVは、FIVB(国際バレーボー連盟)と提携しているVolleyball World という会社が運営しているバレーボールに特化した動画配信サービスです。FIVB公式の動画配信サービスと言っても過言ではなく、怪しい団体では決してないので安心してサービスを利用できます。
昨年との違い
昨年にも同様の記事を書きました。
(おかげさまで多くの反響をいただきました。ありがとうございます。)
流れについては基本的に同じですが、2点大きく異なる点があったので先にお伝えします。
日本語表示ができるようになった。
購入できるパスの種類・値段が変わった。
日本語対応になったことは非常にありがたいですね。ただ昨年も利用された方については、2番目の項目には十分注意してください。
それでは次から手順の解説に入ります。
Volleyball World TV観戦手順
アカウントを作成する
まずVolleyball World TVのアカウント作ります。ログインページを開くと以下のような画面が出てくるので、左下の「サインアップ」をクリックします。
なおページが日本語になっていない場合は右上の国旗アイコンタップして日本の国旗を選ぶと日本語表示に切り替わります。
購入するパスを選ぶ
次に購入するパスを選びます。パスは月間パス、年間パス、ビーチバレーパスの3種類あります。ビーチバレーパスを購入する方はあまりいらっしゃらないと思うので残りの2つに絞って話します。月間パスは999円、年間パスは9599円でどちらもライブ・アーカイブ問わずVolleyball World TV内のすべての動画(イタリアリーグの動画も含む)を視聴できます。個人的にはまず月間パスから購入されるのをおすすめします(僕はもちろん年間パスですが(笑))。
なお契約は自動更新となっているので、更新日には気をつけて余分なお金を払わなくていいように注意してください。
また後述のアプリからでもパスの購入はできますが、その場合ブラウザ版よりも値段が高くなってしまうのでパスの購入はブラウザで行うことをおすすめします。
購入したいパスの「今すぐ見る」をクリックすると下記の同意画面が出てくるので、必要なところにチェックを入れて「同意する」を押してください。
個人情報を入力する
アカウント登録に必要な情報を記入します。姓名はローマ字入力します。すべて入力できたら"CONTINUE"(続ける)をクリックします(ここはなぜか英語のまま(笑))。
支払情報を入力する
続いて支払情報を入力します。支払いは「かんたん決済」か「クレジットカードで支払う」を選べます。
以下では例としてクレジットカード払いで進めていきます。「クレジットカードで支払う」をクリックします。表示されている決済ブランドのものであればデビットカードも使えるようです。(アイコン表示はないですが、JCBも使えたとの報告を受けました。)
※「かんたん決済」を選択できないという報告を複数受けました。ですのでカード払いのみと思っていた方がよさそうです。
※クレジットカードをお持ちでない方は無料で作れてポイントもたまる楽天カードがおすすめ
その後下記画面に切り替わるのでカード情報を記入していき、「安全な決済」をクリックします。
ひとまずこれでアカウントの準備は完了です!
※プロモコードについて
6/1更新:現在有効なプロモコードは確認されていませんが、今後Volleyball Worldの公式Twitterからプロモコード情報が出ることがあると思うのでチェックみてください!
ライブ配信を視聴する
作成したアカウントにログインした状態でVolleyball World TVのページを開くと、ライブ配信中またはライブ配信直前の時間になると画面右上に"LIVE NOW"というボタンが出てくるのでそこをクリックします。
すると下記右側の画面が出てくるので、見たい試合を選んでクリックするとライブ配信を視聴できます。
アーカイブ配信を視聴する
ライブが終わった試合はアーカイブ録画を見ることができます。アーカイブ配信動画はトップページを下にスクロールすると出てきます。見たい動画をクリックして視聴してください。
アプリで視聴する
Volleyball TVはインターネットブラウザだけでなく、スマートフォンアプリでも視聴できます。アプリはApp Store、Google Playからそれぞれダウンロードできます。スマホやタブレットの場合はこちらの方が便利ですね。
解約方法について
パソコンからパスを購入された方は、アカウントページのサブスクリプションの項目から解約できます。
スマートフォンアプリから購入された方はApp Store、Google Playそれぞれのサブスクリプション設定から解約してください。
おわりに
以上、Volleyball World TVでネーションズリーグの配信を見るための手順となります。
スマホで手続きをする場合は画面のレイアウトが変わってきますが、やり方自体はパソコンと変わりません。
しかし何かわかりにくかったり、間違っている箇所などあればコメントで教えていただけると幸いです。
一緒にバレーボール観戦で盛り上がって行きましょう!!!
Photo by FIVB