• 試合レポート
  • インタビュー
  • 観戦・取材日記
  • コラム
  • ライフコーチング
  • お問い合わせ

TOSHIKI’S VOLLEYLOG

トシキのバレログ

  • 試合レポート
  • インタビュー
  • 観戦・取材日記
  • コラム
  • ライフコーチング
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 大阪国際滝井

大阪国際滝井

コラム

春高バレー2021を見て思った10のコト

2023/4/1    バルデス・メリーサ, バレーボール, 大阪国際滝井, 就実, 春高バレー, 東山, 東福岡, 柳北悠李, 牧大晃, 駿台学園, 高松工芸, 高校生

1/5(火)から行われていた第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会は、10日(日)に男女決勝戦 ...

トシキ

ライター/ ライフコーチ/ 旅人/ バレーボール大好き/ ポーランド在住/ 使用言語:日本語、英語、ポーランド語/ 自由に生きています

最近の投稿

  • パリバレー4連敗で苦境、宮浦健人はチーム最多12得点
  • 欧州日本人バレー選手試合結果まとめ(11/21~11/27)
  • 髙橋藍17得点の活躍でモンツァが強豪ピアチェンツァを3-2で下す!
  • 石川祐希ミラノ、古巣パドヴァに3-0で勝利しリーグ2連勝!しかし中央大先輩後輩対決は実現せず
  • 宮浦健人がチーム最多25得点の活躍も、パリは2-3で敗れリーグ戦3連敗

最近のコメント

  • 欧州日本人バレー選手試合結果まとめ(11/21~11/27) に トシキ より
  • 欧州日本人バレー選手試合結果まとめ(11/21~11/27) に ポケモンマスター より
  • 石川祐希ミラノ、古巣パドヴァに3-0で勝利しリーグ2連勝!しかし中央大先輩後輩対決は実現せず に 立花孝志 より
  • 髙橋藍11得点の活躍もモンツァは昨季王者トレンティーノに1-3で敗れる に 立花孝志 より
  • 髙橋藍のイタリア所属チームを紹介!【モンツァ2023/24シーズン】 に 立花孝志 より

試合レポート

パリバレー4連敗で苦境、宮浦健人はチーム最多12得点

2023/12/3

コラム バレーボール

欧州日本人バレー選手試合結果まとめ(11/21~11/27)

2023/12/3

試合レポート

髙橋藍17得点の活躍でモンツァが強豪ピアチェンツァを3-2で下す!

2023/11/28

試合レポート

石川祐希ミラノ、古巣パドヴァに3-0で勝利しリーグ2連勝!しかし中央大先輩後輩対決は実現せず

2023/11/28

試合レポート

宮浦健人がチーム最多25得点の活躍も、パリは2-3で敗れリーグ戦3連敗

2023/11/26

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月

カテゴリー

  • インタビュー
  • コラム
  • バレーボール
  • 旅
  • 観戦・取材日記
  • 試合レポート

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

TOSHIKI’S VOLLEYLOG

トシキのバレログ

© 2023 トシキのバレログ