2025年のバレーボールネーションズリーグ(VNL)女子大会が6月4日(水)、男子大会が6月11日(水)からいよいよ開幕します!今年も日本代表の活躍に期待が高まる中、「どこで観ればいいの?」という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
この記事では、VNL2025の概要と、インターネットでの視聴方法として注目されている2大配信サービス「U-NEXT」と「Volleyball TV」を徹底比較し、どんな人にどちらがおすすめかを紹介します。
バレーボール日本代表メンバー
女子代表
VNL2025に登録されているメンバーは以下30名。
セッター(5)
岩崎こよみ、関菜々巳、松井珠己、塩出仁美、中川つかさ
アウトサイドヒッター(11)
石川真佑、長内美和子、黒後愛、和田由紀子、オクム大庭冬美ハウィ、野中瑠衣、佐藤淑乃、深澤めぐみ、北窓絢音、秋本美空、河俣心海
ミドルブロッカー(8)
荒木彩花、島村春世、山田二千華、宮部藍梨、濵松明日香、山口真季、山中宏予、麻野七奈未
リベロ(6)
小島満菜美、福留慧美、岩澤実育、西村弥菜美、川畑遥奈、西崎愛菜
各選手のプロフィールなど詳しい情報はこちら↓
男子代表
VNL2025に登録されているメンバーは以下30名。
セッター(5名)
深津英臣、大宅真樹、永露元稀、下川諒、今橋祐希
アウトサイドヒッター(9名)
大塚達宣、新井雄大、富田将馬、髙橋藍、石川祐希、甲斐優斗、山崎彰都、後藤陸翔、山田大貴
ミドルブロッカー(8名)
小野寺太志、山内晶大、村山豪、西本圭吾、エバデダン・ラリー、三輪大将、西川馨太郎、佐藤駿一郎
オポジット(4名)
西田有志、宮浦健人、西山大翔、高橋慶帆
リベロ(4名)
小川智大、山本智大、藤中颯志、高木啓士郎
各選手のプロフィールなど詳しい情報はこちら↓
VNL2025日本代表試合日程
時間は日本時間
女子
予選ラウンド第1週:オタワ(カナダ)
6月5日(木)0:00~ vs オランダ
6月7日(土)8:30~ vs セルビア
6月8日(日)5:00~ vs カナダ
6月9日(月)0:00~ vs ドミニカ共和国
予選ラウンド第2週:香港
6月18日(水)18:00~ vs タイ
6月20日(金)21:30~ vs イタリア
6月21日(土)21:00~ vs 中国
6月22日(日)17:30~ vs チェコ共和国
予選ラウンド第3週:千葉(日本)
7月9日(水)19:20~ vs フランス
7月10日(木)19:20~ vs 韓国
7月12日(土)19:20~ vs ポーランド
7月13日(日)19:20~ vs ブラジル
ファイナルラウンド:ウッチ(ポーランド)
予選ラウンド上位8チームが進出
7月23日(水)から27日(日)

時間は日本時間
男子
予選ラウンド第1週:西安(中国)
6月11日(水)18:00~ vs 中国
6月12日(木)21:30~ vs ポーランド
6月13日(金)18:00~ vs セルビア
6月15日(日)12:30~ vs オランダ
予選ラウンド第2週:ブルガス(ブルガリア)
6月26日(木)1:30~ vs ブルガリア
6月26日(木)21:00~ vs フランス
6月27日(金)21:00~ vs ウクライナ
6月29日(土)18:00~ vs スロベニア
予選ラウンド第3週:千葉(東京)
7月16日(水)19:20~ vs ドイツ
7月17日(木)19:20~ vs アルゼンチン
7月18日(金)19:20~ vs ブラジル
7月20日(日)19:20~ vs アメリカ
ファイナルラウンド:寧波(中国)
予選ラウンド上位8チームが進出
7月30日(水)から8月3日(日)

テレビ放送もあるけど…
以下の通りVNL2025ではテレビ放送が予定されています。
- 日本ラウンド(男女各4試合):TBS系列(地上波)
- 海外ラウンド(日本戦全試合):BS-TBS
しかし海外ラウンドの試合は一部録画放送。またテレビ放送ではタイムアウト中やセット間にCMが差し込まれ、場合によっては試合の一部が見られないなどの事態も起こります。したがって個人的にはテレビではなく配信サービスでの視聴を強くお勧めします。
配信サービス比較早見表
項目 | U-NEXT | Volleyball TV |
---|---|---|
① 料金 | 月額2,189円(税込)初回31日間無料トライアルあり | 月額1,699円(税込)または年額7,104円(税込) |
② 配信コンテンツ | ・ネーションズリーグ2025の男女日本戦全試合と決勝戦、、世界バレー2025の男女日本戦全試合日本語実況・解説付き ・「注目選手・徹底マークチャンネル」(VNL日本ラウンド限定、別料金)あり | ・ネーションズリーグ2025の全試合(日本戦含む)英語音声での配信 |
③ アーカイブ | あり(ライブ配信後、オンデマンドで視聴可能) | あり(ライブ配信後、オンデマンドで視聴可能) |
④ 特徴 | ・日本語実況・解説付き・初回31日間無料トライアル・映画、ドラマ、アニメ、雑誌などの他コンテンツも豊富・毎月1,200円分のポイント付与(継続時) ・UIが日本語でわかりやすい | ・全試合を網羅・その他国際大会やイタリアやポーランドなどの国内リーグの試合も視聴可能 |
④ デメリット | ・日本代表戦以外(決勝戦を除く)の試合は見られない | ・日本語に完全対応していない ・UIがやや使いにくい |
"注目選手・徹底マークチャンネル"って?
U-NEXT限定の追加チャンネルでは、石川祐希選手や髙橋藍選手、石川真佑選手など、特定のスター選手にフォーカスした映像が楽しめます。ボールのない場面でも選手の動きが追えるので、推し活には最適!

どちらがあなたにおすすめ?
U-NEXTが向いている人
- 日本代表の試合を日本語で楽しみたい
- 初回トライアルでまず試してみたい
- 映画やアニメなども併せて楽しみたい
- 推し選手を徹底的に追いかけたい
Volleyball TVが向いている人
- 日本代表戦以外の世界の試合も観たい
- FIVB主催大会を網羅したい
- 英語配信でも問題ない
- 少しでもコストを抑えたい
Volleyball TVについては下記記事でさらに詳しく解説しています↓
結論:迷ったらU-NEXT!
世界の試合も見たいヘビーファンにはVolleyball TVもおすすめですが、多くの方が注目する日本戦を安心・快適に観たいならU-NEXTがベストです。
特にU-NEXTを初めて利用する方は、31日間無料トライアルが可能。この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか?
バレーボールの興奮を、もっと身近に。U-NEXTでVNL2025を楽しみ尽くしましょう!
関連リンク
Photo:FIVB