広告 その他ヨーロッパリーグ 海外

石川祐希「歴史を作れるように準備したい」【欧州チャンピオンズリーグバレー男子】

5月16日(金)にヨーロッパチャンピオンズリーグ準決勝、石川祐希所属のペルージャ(イタリア)がハルクバンク・アンカラ(トルコ)に3-0(25-23, 25-23, 25-22)で勝利し、決勝進出を決めた。石川はスタメン出場で両チーム最多20得点を挙げて勝利に貢献した。

試合後、ペルージャ所属の石川祐希選手(アウトサイドヒッター)に話を伺った。

石川祐希選手インタビュー

T:勝利おめでとうございます。まず今回は3試合ぶりのスタメン起用となりましたが、いつスタメンで行くことがわかったのですか。

石川:セメニウク選手が少しケガをしてしまったので、そのときですね。

T:今日の試合は3-0で勝利しましたが、試合を振り返っていかがですか。

石川:立ち上がりが非常に悪かったですね。特にレセプションが良くなかったので、そこは反省点だと思います。そこからサーブやアタックは非常に良かったと思います。その中で2セット目、3セット目ではレセプションも少しは改善できたかなと思っているので、悪くなかったのかなと思います。

T:特にアタックの部分では、今日は20得点で両チーム通じて最多得点でした。特にパイプ攻撃(中央からのバックアタック)がかなり決まっていた印象でしたが、今日のアタックの好調の要因は何だと思いますか。

石川:練習通りというか、非常にいい練習ができてそこで高い決定率を出せいたので、それが試合でも生きたかなと思っています。

T:今回はポーランドでの開催ですが、2年前、去年と代表チームでVNLファイナルズをプレーして、2年連続でメダルを取った場所です。そして今日もすばらしいパフォーマンスでした。やはりポーランドには良い印象を持っているのでしょうか。

石川:そうですね、ポーランドには非常に良い印象があります。初めての結果を掴む場所になっています。まずは日曜日にしっかり勝つこと。僕自身は初めてのチャンピオンズリーグですし、ペルージャもまだチャンピオンズリーグで優勝したことがないですし、日本人でもチャンピオンズリーグで優勝したことのある選手はたぶんいないと思うので、そういった歴史を作れるように準備したいと思います。
※日本人男子選手で優勝経験者はいないが、女子は木村沙織、関菜々巳両選手が優勝を経験。

T:次は1日空いてからの決勝戦になります。相手はまだ決まっていませんが、決勝に向けてどう準備していきますか。

石川:まずは今日は脚をつってしまったので、そこをしっかりと休んで、日曜日に向けてベストなコンディションで臨めるように準備することが今は必要だと思います。いい時間にしたいと思います。

T:どちらが勝っても、決勝戦は完全アウェイになりますね。

石川:間違いないですね。間違いなくアウェイになると思います。でもポーランドのチームとやれるということは楽しいですし、会場もポーランドのチームが絶対に残るので人が入ると思います。そういった中で最高のパフォーマンスをしたいと思います。

関連リンク

試合のスタッツ
https://www.cev.eu/match-centres/2025-european-cups/cev-champions-league-volley-2025-men/clvm-104-sir-sicoma-monini-perugia-v-halkbank-ankara/#play-by-play

Photo: CEV, TOSHIKI



-その他ヨーロッパリーグ, 海外
-, , , , , , , , ,