ベストスコアラー
1 アレッサンドロ・ミケレット(Alessandro Michieletto、OH、イタリア)50点(セット当たり 4.55点)
2 アラン・ソウザ(Alan Souza、OP、ブラジル) 46点(4.18点)
3 ロク・モジッチ(Rok Možič、OH、スロベニア) 43点(3.58点)
4 ケヴィン・ササク(Kewin Sasak、OP、ポーランド) 39点(4.33点)
5 トンチェク・シュテルン(Tonček Štern、OP、スロベニア) 36点(3.27点)
ベストアタッカー
1 アラン・ソウザ(Alan Souza、OP、ブラジル) 40点(セット当たり 3.64点、アタック決定率 50.63%)
2 アレッサンドロ・ミケレット(Alessandro Michieletto、OH、イタリア)37点(3.36点、46.25%)
3 ロク・モジッチ(Rok Možič、OH、スロベニア)37点(3.08点、45.12%)
4 トンチェク・シュテルン(Tonček Štern、OP、スロベニア)35点(2.92点、49.30%)
5 ケヴィン・ササク(Kewin Sasak、OP、ポーランド) 29点(3.22点、58%)
ベストブロッカー
1 ヤン・コザメルニク(Jan Kozamernik、MB、スロベニア) 8本(セット当たり 0.67本)
2 マテウス・ビスポ(Matheus Bispo、MB、ブラジル) 7本(0.78本)
2 ヤクブ・コハノフスキ(Jakub Kochanowski、MB、ポーランド)7本(0.78本)
4 マルチン・コメンダ(Marcin Komenda、S、ポーランド) 6本(0.67本)
4 ケヴィン・ササク(Kewin Sasak、OP、ポーランド)6本(0.67本)
ベストサーバー
1 アレッサンドロ・ミケレット(Alessandro Michieletto、OH、イタリア) 7本(セット当たり 0.63本)
2 マテウス・ビスポ(Matheus Bispo、MB、ブラジル)5本(0.56本)
3 フェルナンド・クレリング(Fernando Kreling、S、ブラジル)5本(0.45本)
4 ケヴィン・ササク(Kewin Sasak、OP、ポーランド)4本(0.44本)
4 カミル・リヒリツキ(Kamil Rychlicki、OP、イタリア)4本(0.44本)
ベストセッター
1 フェルナンド・クレリング(Fernando Kreling、S、ブラジル) アシストセット 115本(成功率46.18%)
2 ウロシュ・プラニンシッチ(Uroš Planinšič、S、スロベニア)86本(38.39%)
3 シモーネ・ジャネッリ(Simone Giannelli、S、イタリア) 84本(38.01%)
4 マルチン・コメンダ(Marcin Komenda、S、ポーランド) 63本(36.63%)
5 アントワーヌ・ブリザール(Antoine Brizard、S、フランス) 33本(43.42%)
ベストディガー
1 アラン・ソウザ(Alan Souza、OP、ブラジル) 20本(成功率74.07%)
2 ヤクブ・ポピフチャク (Jakub Popiwczak、L、ポーランド) 19本(55.88%)
3 ダニエレ・ラヴィア(Daniele Lavia、OH、イタリア) 18本(62.07%)
4 マイキ・ヘイス(Maique Reis、L、ブラジル) 18本(58.06%)
5 ヤニ・コヴァチッチ(Jani Kovačič、L、スロベニア) 18本(35.29%)
ベストレシーバー
1 ファビオ・バラソ(Fabio Balaso、L、イタリア) Aパス 22本(成功率 30.99%)
2 ヤニ・コヴァチッチ(Jani Kovačič、L、スロベニア)19本 (30.65%)
3 リカルド・ルカレッリ(Ricardo Lucarelli、OH、ブラジル)14本(28.57%)
4 ダニエレ・ラヴィア(Daniele Lavia、OH、イタリア) 14本(22.22%)
5 トマシュ・フォルナル(Tomasz Fornal、OH、ポーランド) 13本(46.43%)
最終順位と個人賞
関連リンク
Photo:FIVB