ファイナルラウンド試合日程
※現地時間表記、日本‐1時間
準々決勝
7月30日(水) 15:00~ ①イタリア vs キューバ
7月30日(水) 19:00~ ②ブラジル vs 中国
7月31日(木) 15:00~ ③フランス vs スロベニア
7月31日(木) 19:00~ ④日本 vs ポーランド
準決勝
8月2日(土) 15:00~ ①の勝者 vs ③の勝者※
8月2日(土) 19:00~ ②の勝者 vs ④の勝者※
※試合順は入れ替わる可能性あり
3位決定戦
8月3日(日) 15:00~
決勝戦
8月3日(日) 19:00~
※最新の試合日程は下記公式ホームページ(英語)でご確認ください。
https://en.volleyballworld.com/volleyball/competitions/volleyball-nations-league
会場情報
開催地
寧波市(中国)
Beilun Gymnasium(北仑区体艺中心)
寧波市地下鉄1号線 中河駅 から徒歩15分
空港からのアクセス
・寧波空港から:地下鉄で約1.5時間
・上海浦東空港から:地下鉄と高速鉄道 or 高速バスと地下鉄で4~4.5時間
チケット情報
購入先ウェブサイト
VNL2025男子ファイナルラウンドのチケットは下記ウェブサイトから購入できます。購入にはアカウントの作成が必要です。支払いは各種クレジットカードまたはPaypalに対応。
https://wag.top/project-detail?id=1943197988273098758
チケット料金

※人民元表記(1元=約20円)
※チケットは1試合につき1枚必要、1日通し券はありません。
※VVIP席のサイト上での販売は確認できず(7/24現在)。
座席表

※カテゴリー指定のみで座席指定はできません。
チケット購入および観戦ガイドライン
※購入ページ(https://wag.top/project-detail?id=1943197988273098758)より抜粋・翻訳。
1.本イベントは実名制を導入しています。チケット購入時に使用した有効な身分証明書を会場で提示してください。認められる書類は以下の通りです:
- IDカード
- 香港、マカオ、台湾同胞居住許可証または台湾居民来往大陸通行証
- 香港・マカオ居民来往内地通行証
- パスポート
2.一度の注文につき購入可能なチケット枚数は最大6枚です。
3.子どもは保護者の同伴が必要です。身長1.2メートル以上のお子様はチケットの購入が必要です。身長1.2メートル未満のお子様は座席を使用しない場合に限り無料で入場可能です。
4.チケット確認のため、指定ゲートには試合開始の60分前にお越しください。全ての観客はセキュリティチェックを受け、安全管理に従う必要があります。試合開始後30分以上経過すると入場できなくなります。
5.政治的、人種的、宗教的、商業的な内容または中華人民共和国の法律に違反する内容を含む横断幕、スローガン、販促物の持ち込みは禁止されています。また、試合に参加していない国や地域の国旗を掲げることは禁止されています(国旗の最大サイズは1m×2m)。
6.引火性・爆発性物質、鋭利な物体、あらゆる種類の飲料、大型の果物や食品、壊れやすい物、固い容器、その他の固い物体の持ち込みは禁止されています。
7.身体に危害を加える恐れのある武器や鋭利な物体(長柄の傘や先端が鋭利な傘を含む)の持ち込みは禁止されています。
8.観客は全員、指定された座席に着席してください。試合中は観戦マナーを守り、フラッシュ撮影は禁止です。
9.不測の事態が発生した場合は、会場の安全規定および係員の指示に従ってください。
10.チケットを購入し入場する方は、上記の規則を読み、理解し、同意したものとみなされます。
払い戻しおよび変更に関するポリシー
※購入ページ(https://wag.top/project-detail?id=1943197988273098758)より抜粋・翻訳。
- 譲渡不可
チケット購入後の交換および他者への譲渡はできません。 - 条件付き払い戻し
- チケット発売開始から2025年7月22日24:00(GMT+8)までの期間内に払い戻しを申請する場合、手数料はかかりません。
- 2025年7月23日00:00(GMT+8)以降は払い戻しは一切できません。
- 払い戻しは注文全体のキャンセル時のみ可能です(一部チケットのみのキャンセルはできません)。
中国旅行向け情報
中国では日本や欧米で使えるものが上手く使えないので、以下におすすめの中国向けアプリやウェブサイトを紹介します。
地図・ルート検索
高徳地図(AMAP)
※アプリ版のみ日本語対応
ホテル・高速鉄道予約
Trip.com
https://www.trip.com/t/gY8BAP2ClQ2
支払い
現地ではJCB、VISA、Master、AMEXなどのクレジットカードが使用できないので、現地のバーコード決済アプリをインストール・設定しておくことをおすすめします。
Alipay
インターネットはVPN付きeSIMがおすすめ
通常、中国のインターネット回線にはアクセス制限がかかっており、LINEやインスタグラム、各種グーグルのウェブサイトやアプリなどが利用できません。ただしVPNがあれば中国でもそれらを日本と同様に使用できるようになるので、初めからVPN機能が付いたeSIMの利用をおすすめします。
詳しくはこちら▼
中国に行くならVPN付eSIM!割引料金でお得な選び方やメリット・デメリットを解説

関連リンク
Photo:FIVB