広告 女子 日本代表

日本、ポーランドに3-1で勝利!アクバシュ新監督の選手起用が冴えまくる!【バレーボールネーションズリーグ女子】

バレーボールネーションズリーグ2025女子予選ラウンド第3週(千葉)、日本は現地時間7月12日(土)にポーランド対戦し3-1 (25-21, 23-25, 25-23, 25-22)で勝利した。

スタメン

日本

S関(2)、OH石川(22)、MB宮部(8)、OP和田(7)、OH佐藤(17)、MB島村(14)、L岩澤

途中出場:S塩出、OH深澤、OH北窓(3)、OP秋本(5)、MB山田(1)

ポーランド

OHウカシク(15)、MBユルチク(7)、Sヴェネルスカ(1)、OHチルニャンスカ(1)、MBコルネルク(18)、OPスマジェク(19)、Lシチグウォフスカ

途中出場:OPスティシアク(8)、OH ピアセツカ(7)、Lウィシアク、Sグラブカ

試合レポート

第1セットは高さのあるポーランドに対して3本のブロックを許すも、OH佐藤のサービエースやOH石川のスパイクで得点し終始リードを保った日本が25-21で先取。

続く第2セットもOP和田、OH石川らのスパイクを中心に得点を重ね、日本がポーランドに先行しながら試合が進むも、終盤にOPスマジェクや途中出場のOHピアセツカのスパイク、MBユルチクのブロックに苦しみ23-25と逆転でポーランドが取る。

第3セット序盤はMBコルネルクのクイックなどでポーランドが前に出るも、日本がOP和田に変えてOP秋本を投入すると、彼女のスパイクなどで中盤に同点に追いつき、更にMB島村の決定力の高いブロード攻撃を中心に日本が得点を重ねて25-23と逆転で日本がセットを取り切る。

第4セット、MBコルネルクがこのセットだけで6本のブロックを決めるなどしてポーランド優勢で試合が進むが、その後投入されたOH北窓やOH深澤らの活躍で日本が点差を縮めると、更にS関のサービスエースなど終盤に日本が逆転。最後も途中出場のMB山田がブロックを決めて25-23で日本がこのセットを取り切り、3-1でポーランドとの接戦を制した。

試合スタッツ▼
https://vnlw.volleystation.com/en/phase-3451-vnl-2025-women/matches/2227581

個人的MVP

島村春世

ミドルブロッカー
14得点(アタック13、ブロック1)、アタック効果率52%

ブロード攻撃を中心に得点を重ね、いい意味で日本のミドルらしからぬ存在感放った島村。第3セット途中まではミドルブロッカーながらチームのベストスコアラーだった。これまでにこんなことがあっただろうか。すばらしい活躍だ。ブロックでも1ブロック5タッチと粘りを見せた。もっと暴れてほしい。

またこの島村の得点はセッター関のセットがあってこそであったし、上述の途中出場の選手たち、抜群の運動量とディフェンスを見せたリベロの岩澤もとてもよかった(石川と佐藤は言わずもがな、4セット目の決め手になったのは23点目の石川のエースだった)。

選手外も選んでいいならMVPはアクバシュ監督だろうか(笑)。選手交代が本当に的確だったと思う。そしてその期待に選手たちが応えて勝利に繋がった。アクバシュ監督はタイムアウト中にも的確な指示を出しているようだし、選手たちと一緒になって戦っている感じがとてもよい。これからも期待。

アグニェシュカ・コルネルク

ミドルブロッカー
18得点(アタック11、ブロック7)、アタック効果率52%

日本の島村以上にインパクトを残したのがポーランドのコルネルク。200cmの恵まれた体躯を生かした高さのあるクィックとブロックはやはり驚異的だった。あえてジャンプしないフローターサーブも地味に効くし、ブロックのジャンプのタイミングをわざと遅らせるなどの小技もにくかった。




今すぐU-NEXTで無料トライアルを始める

予選ラウンド順位

7月12日(土) 22時00分現在

1 イタリア 10勝0敗 28P 30/5セット ★
2 ブラジル 10勝1敗 28P 30/11セット ★
3 日本 9勝2敗 27P 30/9セット ★
4 ポーランド 8勝3敗 24P 28/15セット ★
5 トルコ 8勝2敗 22P 26/11セット ★
6 中国 7勝3敗 20P 24/16セット ★
7 ドイツ 6勝4敗 19P 24/18セット
8 アメリカ 6勝4敗 17P 21/18セット
9 チェコ 5勝5敗 13P 18/20セット
10 ドミニカ共和国 5勝6敗 13P 19/24セット
11 フランス 4勝7敗 14P 20/25セット
12 オランダ 4勝6敗 13P 16/22セット
13 ブルガリア 4勝7敗 11P 19/28セット
14 ベルギー 3勝8敗 8P 12/28セット
15 セルビア 2勝9敗 11P 18/28セット
16 カナダ 2勝8敗 7P 14/28セット
17 韓国 1勝10敗 5P 11/32セット
18 タイ 1勝10敗 5P 9/31セット

★…ファイナルR進出確定

次戦情報

7月13日(日)19:20~ vs ブラジル

VNL視聴方法

VNL2025の視聴方法については以下にまとめています↓

関連リンク

Photo:FIVB

Visited 106 times, 106 visit(s) today

-女子, 日本代表
-, , , , , , , , , , , , ,

jaJapanese