広告 女子 日本代表

試合レポート:日本 vs フランス【バレーボールネーションズリーグ女子】

バレーボールネーションズリーグ2025女子予選ラウンド第3週(千葉)、日本は現地時間7月9日(水)にフランスと対戦し-0 (25-23, 25-16, 25-19)で勝利した。

スタメン

日本

S関、OH石川(9)、MB宮部(6)、OP和田(9)、OH佐藤(19)、MB島村(8)、L小島

途中出場:OH深澤、S中川、OH北窓、OP秋本(1)

フランス

MBシルヴェス(1)、Sセロス(2)、OHハーウェゲーヌ(7)、MBファングドゥ(11)、OPンジャイエ(11)、OHカゾート(4)、Lジュラン

途中出場:Lジャルディーノ、Sストイリコヴィッチ、OPジケル(2)、OHシェイク、OHロタール(5)

試合レポート

第1セット:佐藤がサーブとアタックで8得点、日本が逆転でセットを掴む

日本のアタックミスやOHカゾートのスパイクで0-5とフランスが大きくにリード。しかしOH佐藤のサービスエースで5-8、OP和田のサービスエースで12-14と日本が徐々に点差を詰める。その後MBファングドゥのブロックで16-19とフランスが再度点差を広げるも、ラリーからOH佐藤が続けてアタックを決めるなどして23-22と日本が終盤で逆転。最後はOH佐藤のスパイク、MB島村のブロックが続けて決まり25-23で日本が先取。

第2セット:和田のサーブから日本が連続ブレイク、島村が3ブロック

序盤からOH佐藤のサービスエースで6-3と日本が先行。フランスはOPンジャイエのスパイクなどで10-9と点差を縮めるが、すぐに日本がOP和田の強烈なサーブからMB島村のブロックやOH佐藤のスパイクなどで連続ブレイクを決めて15-9と点差を大きく広げる。その後もOH石川やOH佐藤を中心に得点を重ねて24-16となると、最後は2枚替えで入ったOP秋本がスパイクを決めて25-16で日本がセットを連取する。

第3セット:佐藤と和田のサーブが日本に流れを呼び戻す

出だしからOH石川のサーブで日本がブレイク。更にフランスにアタックミスが続くなどして5-1と日本がリードする。そこからフランスはMBファングドゥのサービスエースやOHロタールのスパイクなどで8-8と同点に追いつく。更に日本がブランスのブロックに3度捕まるなどして10-13とフランスが逆転。しかしOH佐藤のスパイクやOP和田のサービスエースなどで16-14と日本が再び前に出ると、更にOH佐藤のサーブからエース1本を含む4連続ブレイクを決めて21-16と日本が点差を広げる。そのまま最後はMB宮部がスパイクを決めきって25-19で日本がこのセットを取り、3-0で勝利した。

試合スタッツ▼
https://vnlw.volleystation.com/en/phase-3451-vnl-2025-women/matches/2227563

個人的MVP

佐藤淑乃

アウトサイドヒッター
19得点(アタック16、サーブ3)、アタック効果率29%

本日のベストスコアラー。パワフルなスパイクとサーブで得点を量産し、地元千葉での初戦ストレート勝利に大きく貢献した。この試合では和田のアタックの調子があまり上がらなかったが、その分も含めて非常にいいパフォーマンスを見せた。佐藤本人もアタックがなかなか決まらなかったり、ブロックされたりと苦しんだ場面もあったが、重要な場面ではことごとくスパイクを決めてみせた。ハイブリッドサーブもサーブも相変わらず速くて変化するし、守備面もとても安定していた。

ジュリエット・ジュラン

リベロ
サーブレシーブ成功率74%、ディグ12本

日本の攻撃を何度も防いだフランスの守護神。高いサーブレシーブ成功率でフランスのサイドアウトを支え、ディグでも日本のリベロ小島と同じ12本を成功させて日本にアタックを簡単に決めさせなかった。イタリアで日本の福留とスタメン争いをした実力は伊達ではなかった。あと腕の筋肉がかっこよすぎる。




今すぐU-NEXTで無料トライアルを始める

予選ラウンド順位

7月9日(水) 23時30分現在

1 ポーランド 8勝1敗 24P 26/9セット ★
2 ブラジル 8勝1敗 23P 24/8セット
3 イタリア 8勝0敗 22P 24/5セット
4 日本 7勝2敗 21P 24/8セット
5 トルコ 7勝1敗 19P 22/8セット
6 中国 5勝3敗 15P 18/13セット
7 ドイツ 4勝4敗 14P 18/16セット
8 アメリカ 4勝4敗 11P 15/16セット
9 チェコ 4勝5敗 10P 15/19セット
10 ドミニカ共和国 4勝4敗 9P 13/18セット
11 オランダ 3勝5敗 10P 13/18セット
12 フランス 3勝6敗 10P 15/21セット
13 ブルガリア 3勝6敗 9P 15/23セット
14 ベルギー 3勝5敗 8P 11/19セット
15 カナダ 2勝6敗 6P 11/22セット
16 セルビア 1勝8敗 8P 15/25セット
17 タイ 1勝7敗 5P 8/22セット
18 韓国 1勝8敗 4P 9/26セット

次戦情報

7月10日(木)19:20~ vs 韓国

VNL視聴方法

VNL2025の視聴方法については以下にまとめています↓

関連リンク

Photo:FIVB

Visited 73 times, 64 visit(s) today

-女子, 日本代表
-, , , , , , , , , , , ,

jaJapanese