広告 日本代表 男子

U21バレーボール男子日本代表、順位戦で韓国を破り11位で大会を終える

2025年9月1日

江門(中国)で開催されているバレーボール男子U21世界選手権。8月31日(日)に順位決定戦が行われ、日本は韓国を3-1 (25-18, 19-25, 25-22, 25-21) で破り、11位で大会を終えました。

今年のU21男子日本代表は、シニア日本代表にも登録されているアウトサイドヒッター(OH)の川野琢磨(早稲田大)らを擁し、予選プールCを4勝1敗2位の好成績で通過。

しかし続く決勝トーナメント1回戦で不公正な判定もあり中国に2-3で敗れ、9~16位の順位決定戦に回っていました。

順位戦ではまずアルゼンチンに3-2で勝利したものの、続くブルガリアに1-3で敗れて11-12位決定戦に進み韓国と対戦。

韓国代表は昨年行われたU20アジア選手権の準決勝で日本が敗れた相手でした。

第1セットはオポジット(OP)山本の決定力の高いアタックと韓国のミスにも助けられ25-18で日本が先取しますが、続く第2セットは韓国のOPユンのアタックに苦しみ19-25で韓国にセットを奪われます。

しかし第3セットはOH小野とこのセットスタートから入ったOH白野の活躍で25-22と日本が接戦を取り切ると、続く第4セットもOH白野とOH川野を中心に高い決定力でアタックを決めた日本が25-21で取り切りました。

結果3-1で韓国に勝利し、アジア選手権でのリベンジを果しました。

詳しいスタッツはこちら▼
https://en.volleyballworld.com/volleyball/competitions/men-u21-world-championship/schedule/23574/#teamstats

今大会は、特に中国戦でとても悔しい思い出となってしまったと思います。

しかし既にシニア代表のリスト入りをしている川野や竹松、小柄ながらオールラウンダーの小野や本格的なセッター転向1年未満での活躍で将来性を感じさせた中村など面白い選手が多く、ここからひとりでもシニア代表で活躍してくれることを期待しています。


今すぐU-NEXTで無料トライアルを始める

関連リンク

Photo:Volleyball World

Visited 378 times, 1 visit(s) today

-日本代表, 男子
-, , ,

jaJapanese