広告 女子 日本代表

日本、強豪ブラジルにストレートで惨敗、予選3位でファイナルRへ【バレーボールネーションズリーグ女子】

バレーボールネーションズリーグ2025女子予選ラウンド第3週(千葉)、日本は7月13日(日)にブラジルと対戦し0-3 (17-25, 18-25, 20-25)で敗れた。

スタメン

日本

スタメン:S関(1)、OH石川(12)、MB宮部(4)、OP和田(6)、OH佐藤(2)、MB島村(8)、L岩澤

途中出場:L小島、MB山田(3)、S中川、OH深澤、OH北窓(5)、OP秋本(3)

ブラジル

OHガビ(11)、MBダイアナ(8)、OPロザマリア(10)、OHベルグマン(15)、MBジュリア(9)、Sロベルタ(5)、Lマルセラ

試合レポート

第1セットはブラジルの堅いディフェンスに対して日本のアタックが思うように決まらず、逆にブラジルはOHガビ、OPロザマリア、MBジュリアら多彩な攻撃やSロベルタのサービスエースで得点を重ねて17-25と危なげなくセットを先取。

第2セット、序盤はMB島村とMB宮部のミドルブロッカー陣の活躍もあり、日本が互角の戦いを演じたが、Sロベルタのサーブからブラジルに連続得点を許すと、そこからOHベルグマンを中心としたブラジルのスパイクをなかなか止められず18-25でこのセットも落とす。

第3セット、日本はスタメンを3人入れ替えて臨み、序盤はブラジルのサーブにやられて連続得点を許すも、OH石川のスパイクやサービスエースで中盤に1点差まで詰めよる。しかしOHベルグマンとOPロザマリアを中心とするブラジルの強力なアタックを最後まで抑えることができず、20-25でこのセットも落とした日本は0-3でブラジルに敗れた。

試合スタッツ▼
https://vnlw.volleystation.com/en/matches/2227590/

個人的MVP

石川真佑

アウトサイドヒッター
12得点(アタック11、サーブ1)、アタック効果率23%

2セット目までアタックがなかなか決まらず非常に苦しんだが、第3セットにギアを上げ直し、アタックとサーブでの活躍でブラジルに対して意地を見せた。また試合中盤からブラジルのサーブに集中砲火を浴びながらもサーブレシーブ失点を最小限に抑え、スパイクレシーブでは3セット目に相手のガビのスパイクを連続で拾うなどスーパープレーを見せた。この悔しさをバネにファイナルラウンドでまた頑張ってほしい。

ガビ・ギマラエス

アウトサイドヒッター
11得点(アタック11)、アタック効果率45%

この試合のブラジルの勝因のひとつは日本に対して拾い勝っていたことであり、そのディフェンスの中心となっていたのがリベロのマルセラとこのガビだった。日本の強力なサーブに対しても安定したサーブレシーブを見せ、更にスパイクレシーブではマルせらとほぼ同数の11本を成功させて日本の攻撃を防いだ。もちろん攻撃面でも気迫溢れるスパイクでチーム2位の11得点と活躍。

ただスパイクではOHベルグマン、サーブでは Sロベルタ、ブロックではMBダイアナなどそれぞれの選手の活躍があってこその結果であったことは言うまでもない。

トシキのコメント

予選ラウンド最終戦にして初のストレート負けを許してしまった日本。

一番大きな敗因となったのはここまで武器だったサーブで相手を崩せなかったこと、そしてこちらのスパイクをレシーブで多く拾われすぎてしまったことだろう。

ここまでチームを引っ張ってきた石川、佐藤、和田の3枚看板全員がなかなかスパイクを決めさせてもらえなかった。

ただこの予選でここまで抑えられたことは、ファイナル前に大きな課題が見つかったとしてポジティブに捉えるべきだと思う。それこそファイナルの準々決勝で初めて同じことをされていたら本当にどうしようもなかったと思うが、今ならまだ対策ができる。

本気で日本に勝ちに来てくれたブラジルに感謝である。

きっとこのチームはここからまた成長できる。




今すぐU-NEXTで無料トライアルを始める

予選ラウンド最終順位

1 イタリア 12勝0敗 33P 36/7セット ★
2 ブラジル 11勝1敗 31P 33/11セット ★
3 日本 9勝3敗 27P 30/12セット ★
4 ポーランド 9勝3敗 27P 31/15セット ★
5 中国 9勝3敗 24P 30/20セット ★
6 トルコ 8勝4敗 23P 28/17セット ★
7 ドイツ 7勝5敗 23P 29/22セット ★
8 アメリカ 7勝5敗 20P 26/23セット ★
9 フランス 5勝7敗 17P 23/25セット
10 オランダ 5勝7敗 15P 19/27セット
11 チェコ 5勝7敗 14P 21/26セット
12 ドミニカ共和国 5勝7敗 13P 20/27セット
13 ブルガリア 4勝8敗 11P 19/31セット
14 ベルギー 4勝8敗 11P 15/29セット
15 セルビア 3勝9敗 14P 21/28セット
16 カナダ 3勝9敗 10P 19/33セット
17 タイ 1勝11敗 6P 11/34セット
18 韓国 1勝11敗 5P 11/35セット(降格)

★…ファイナルR進出確定

次戦情報

準々決勝 vs トルコ

7月24日(木)23:30~ もしくは 27:00~

VNL視聴方法

VNL2025の視聴方法については以下にまとめています↓

関連リンク

Photo:FIVB

Visited 205 times, 205 visit(s) today

-女子, 日本代表
-, , , , , , , , , , , , ,

jaJapanese