advertisement Women Japan Representative

Japan also beat the Dominican Republic in straight sets, taking sole first place with four consecutive wins without losing a set! [Women's Volleyball Nations League]

2025年6月9日

バレーボールネーションズリーグ2025女子予選ラウンド(カナダ)、日本代表は現地時間6月8日(日)にドミニカ共和国と対戦し3-0 (25-19, 25-21, 25-9)で勝利した。

スタメン

Japan

S関(2)、OH石川(20)、MB宮部(2)、OP和田(10)、OH佐藤(19)、MB島村(9)、L岩澤

途中出場:S中川、OH野中、OH深澤、OH/OP秋本(2)

ドミニカ共和国

Sロドリゲス(2)、OHマルティネス(6)、MBアリアス(2)、OPゴンサレス(14)、OHマトス(2)、MBマルティネス(7)、Lロドリゲス

途中出場:Sマルテ、OPタピア、MBゴンサレス、OHペーニャ、OHカラバージョ、Lマルティネス

戦評

日本はこの試合で始めてL岩澤を先発起用した。

第1セット:サーブ&ディフェンスで粘り勝つ

中盤までは接戦となる。日本がOH石川とOH佐藤のスパイクで得点を重ねた一方、ドミニカはOPゴンザレスがアタック、ブロック、サーブでひとりで9得点を決めて16-15と試合が進む。しかしここからOH佐藤のサーブからエースとMB島村のスパイクで18-15と抜け出だす。その後もラリーに持ち込まれる場面が少なくなかったが、日本はブロック&ディフェンスが堅く、そこからOH石川を中心に得点を決めていく。そして最後もOH石川がサービスエースで締めて25-19でこのセットを日本が取る。

第2セット:最長ラリーを制して流れを呼び戻す

序盤はS関のサービスエースやOH石川のスパイクなどで日本が7-5と先行していたが、そこから日本のミスやドミニカのブロックで10-14と逆転を許す。しかしその後、途中出場のOP秋本のスパイクとOH佐藤のサービスエースで16-17と日本が点差を縮める。さらにL岩澤の3度のディグなどで粘りに粘ったラリーをOH佐藤がスパイクで取り切って20-20と同点に追いつくと、その後もサーブ&ディフェンスからOH佐藤とOP和田が続けてスパイクを決めて22-20と日本が抜け出す。そのまま苦しみながらもリードを守り切り、最後もOH佐藤が力強くスパイクを決めて25-21で日本が連取。

第3セット:サーブ&ディフェンスで相手を完封

日本が序盤からOH石川のサーブからエースなどで3連続ブレイクを決めて4-1とリード。その後さらにMB宮部のサーブがドミニカのレシーバーを崩し続け、サービスエースや多彩な攻撃で一気に7連続ブレイクとなり、12-3と日本が大きくリードを広げる。その後もドミニカは日本のサーブにほとんど対応できず、パスを返せても日本の堅いディフェンスに阻まれなかなか得点ができない。一方の日本はOH石川とOH和田を中心に得点を重ねていく。終盤にOH石川のサービスエースで24-9と日本がセットポイントを握ると、最後はドミニカのアタックミスで25-9となり日本が勝利。

試合スタッツ:https://vnlw.volleystation.com/en/matches/2227514/?stats_team=away

個人的MVP

OH石川真佑

20得点(アタック17、サーブ3)、アタック効果率33%

最多得点を決めたキャプテン。アタックとサーブの得点面はもちろんだが、サーブレシーブは相手に狙われて全体の半数以上を受けながらもサーブレシーブ成功率67%(ミスなし)。さらにディグでも相手のスパイクをよく拾いうなどディフェンス面でも勝利に大きく貢献した。ただ逆転で取った2セット目に関して言えばOH佐藤やL岩澤はMVP級の活躍だったと思う。




Start your free trial with U-NEXT now

Qualifying Round Rankings

6月8日(日) 19:40現在

順位国名勝利数勝ち点セット率得点率
1Poland3102.7501.122
2Japan39MAX1.378
3Italy384.5001.463
4Brazil384.5001.215
5Türkiye383.0001.213
6China262.3331.213
7Bulgaria261.3330.922
8ドミニカ共和国241.0001.009
9チェコ240.8571.033
10Germany151.1660.959
11Netherlands140.7140.944
12France130.5000.803
13タイ130.4000.966
14Belgium130.4000.850
15Canada120.5000.976
16Serbia020.4440.927
17America010.2220.800
18South Korea010.2220.715

次戦情報

June 18th (Wed) 18:00~ vs Thailand

VNL視聴方法

Here's how to watch VNL2025:

Related links

Photo: FIVB

Visited 142 times, 3 visit(s) today

-Women, Japan Representative
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

en_GBEnglish