advertisement Women Japan Representative

Japan defeats Serbia in straight sets for second straight win, Wada scores 17 points [Women's Volleyball Nations League]

2025年6月7日

バレーボールネーションズリーグ2025女子予選ラウンド(カナダ)、日本代表は現地時間6月6日(金)にセルビアと対戦し3-0 (25-19, 25-21, 25-13)で勝利した。

スタメン

Japan

S関(2)、OH石川(10)、MB宮部(3)、OP和田(17)、OH佐藤(14)、MB島村(5)、L小島

途中出場:MB山田、S中川、OH深澤、OP秋本(1)

Serbia

OHダングビッチ(4)、MBオスマジック、Sミルコヴィッチ、OHウゼラッチ(7)MBクルタギッチ(10)、OPブキリッチ(12)、Lイェグディッチ

途中出場:MBキロフ、Sペロヴィッチ、OHミヤトヴィッチ(1)、OHイヴァノヴィッチ(7)

戦評

オランダ戦と同じメンバーで挑んだ日本は、この試合でも攻めのサーブで試合の主導権を握った。サービスエース数こそ2本と前回と比べると少なかったものの、OH佐藤を中心にサーブでプレッシャーを与え続けた。

このサーブと持ち前のL小島を中心とする高いディフェンスでセルビアはなかなかアタックを決められずミスも多かった。

日本もセルビアのサーブ&ブロックに苦しむ場面もあり、特に高さのあるMBクルタギッチを中心に7本のブロックポイントを献上した。

しかしハイボールになってもOP和田とOH佐藤を中心に力強いスパイクがよく決まった。特にOP和田が両チーム最多17得点で存在感を見せた。またMB島村のスライド攻撃も効果的に決まった。

第2セット終盤でセットポイントを取ってから4連続得点を許す場面があったが、そこ除けば若手中心のセルビアに対し日本は試合の主導権を握り続け、ストレート勝利を飾った。

試合スタッツ:https://vnlw.volleystation.com/en/matches/2227502/

個人的MVP

OP和田由紀子

17得点(アタック16、サーブ1)、アタック効果率41%

この試合の得点王。主にライト側からパワフルなスパイクを決め続けて勝利に貢献した。本人は174cmながら190cm前後の選手がそろうセルビアの高いブロックに対しても物怖じせず、難しいハイボールの場面でも果敢にボールを叩き込んだ。SVリーグでは外国人のOPダジルバの控えに回ることが多かったが、この選手は代表チームでこそより輝くのかもしれない。

Qualifying Round Rankings

6月7日(土) 15時現在

順位国名勝利数勝ち点セット率得点率
1Italy384.5001.463
2Japan26MAX1.485
3Brazil26MAX1.339
4Türkiye266.0001.351
5Poland266.0001.103
6ドミニカ共和国241.0001.009
7Germany141.6660.981
8Bulgaria141.2500.937
9Netherlands140.7140.944
10China131.3331.086
11France131.0000.887
12Belgium130.5710.906
13Canada120.8001.038
14チェコ120.6000.951
15Serbia010.3330.835
16America010.2220.800
17タイ000.1110.880
18South Korea000.0000.640

次戦情報

日本時間6月8日(日)5:00~ vs カナダ

VNL視聴方法

Here's how to watch VNL2025:

Related links

Photo: FIVB

Visited 35 times, 1 visit(s) today

-Women, Japan Representative
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

en_GBEnglish